カテゴリ
以前の記事
2023年 08月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 検索
外部リンク
|
![]() 前回の記事でも書きましたが、昨日から雨どい、屋根の修繕工事が始まりました。 7/8から4〜5日の予定ですが、医院の周囲にはぐるーっと足場が組まれておりますので、しばらくの間、来院の際にはご注意下さい。 横のスロープも使用できなくなっておりますので、車椅子や歩行器ご利用の方、スタッフに声をかけて下さい。 車でご来院の方、 医院から少し離れた所に第二駐車場がありますので、そちらもご利用下さい。 ご迷惑をおかけしますが、何卒 ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。 2015.7.9
#
by 418support
| 2015-07-09 08:58
北陸もまもなく梅雨入り ジメジメとしたこの季節、体の不調を起こしやすくなります。 睡眠、栄養、清潔、十分に注意して過ごしましょう。 丸の内歯科医院の玄関のお花も少し変わりました。 ![]() ![]() 梅雨に入る前に置いてあった紫陽花はすっかりくたびれてしまい、夏向けのベコニアなどにバトンタッチです。 さて、明日は毎年恒例のISOの審査になります。 自分たちの業務を自分たちで分析、評価するだけでなく、審査官に見て頂くのはとても良い機会だと思っています。 患者さんのための真の健康サポート型歯科医院作りには完成はありません、まだまだこれからも続きます。 それから、ひとつ修理に関するお知らせとお願いです。 丸の内歯科医院も17年経ち、あちこち修理の必要な箇所が出てきました。 以前から気になっていた雨樋は所々外れて雨が直接かかってしまうようになっています。 そこで、来月7/8から4〜5日間、雨樋の補修、交換工事を行うことになりました。同時に屋根の塗装も行う予定です。 作業の都合上、足場が組まれることになりますので、その期間来院される皆さんにはご迷惑おかけするかと思いますが、どうぞご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 2015.6.16 #
by 418support
| 2015-06-16 14:51
![]() ![]() ゴールデンウィークが近づくと、富山の町中のハナミズキが咲き始め、新緑の季節を実感します。 まもなく瑞々しい緑で溢れると思うとウキウキしてきますね。 ![]() 当院の玄関先も冬越えしたビオラ、花かんざし、チューリップ、などたくさんのお花が元気に咲いています。 皆さんに楽しんで頂けると嬉しいです。 さて、お知らせです。 長く一緒に頑張ってくれた衛生士の安田さんが、先日退職されました。 多くの患者さんのメインテナンスを担当していたので、名残惜しいことではありますが、彼女の今後の幸せを願っています。 本当にありがとうございました。 なお、安田さんが担当していた患者さんのメインテナンスは他のスタッフが責任を持って引き継がせて頂きます。 ![]() そして、今度は復帰のお知らせ! 出産、育児休暇を終えた 島田さんが戻って来てくれました! 1年振りの復帰ですが、ブランクを感じさせない程の仕事ぶりに一同驚いています。 島田さん不在の間、他のスタッフでサポートしていた担当患者さんのメインテナンスは今後徐々に島田さんの元にお返しできるようにしていきます。 まだ幼い赤ちゃんを預けての復帰なので、しばらくは様子をみながら、の勤務になるとは思いますが、とても楽しそうに仕事をしている彼女をみていると 『女性って、逞しいなあ』 とつくづく思います。 もう一つ ![]() 当院にフリーのWi-Fiスポットが設置されました。 診療待ちや診療中のわずかな時間ではありますが、フリーでWi-Fiが使えます。 15分を4回 合計60分まで無料で繋がるシステムです。 今では多くの店でWi-Fiスポットを設置されているのでご存知の方も多いとは思いますが、受付に小さなお知らせがありますので、それに従って操作すれば簡単にWi-Fiに繋がることができます。 是非ご利用ください。 【ゴールデンウィーク中の診療について】 4/29 休診 4/30 5/1 5/2 通常診療 5/3〜5/6 休診 気になる症状などある方はお早めにご連絡下さい。 【スタッフ募集のお知らせ】 只今丸の内歯科医院では 歯科衛生士を募集しております。 予防歯科における歯科衛生士の役割りは本当に大きく、責任もありますが、とても充実感があると思います。 当院で働いてみたい!という方、まずは電話にて連絡して下さい。 その際、丸の内歯科ニュースを見たとお伝え下さい。(詳細は面談にて) ☎️076-423-7471 院長 永森 司 2015.4.29 #
by 418support
| 2015-04-29 01:37
![]() ![]() お久しぶりの更新です。 さて、3/14 ついに北陸新幹線も開通し、富山も賑わいを感じるこの頃です。 皆様富山駅には行かれましたか? 自動改札があったり、名店街も様変わりして、なかなか都会的な雰囲気になっていますね。 これからさらにライトレールの工事も進み、何年後かにはもっと交通の便利な町に変わるでしょう。楽しみです。 さて、季節はすっかり春めいて、玄関のお花も競うように咲いております。 最近の当院は春休みのせいか、メインテナンス目的の学生さんが多く来院されます。 学校や部活で忙しい高校生や、県外に進学している大学生など、日頃のホームケアを担当衛生士がチェックしつつ、メインテナンスを行っています。 ただし、只今衛生士さんの予約はとても取りづらい状況ですので、注意して下さい。 休みに入ってからお電話頂いてもなかなか希望通りに予約がとれません。 1ヶ月からできれば2ヶ月前には予約のお電話を頂けたら、と思います。 あらかじめ、この日はメインテナンス!と決めて早めに予約して頂けるといいですね。 皆様、日々大事な行事は沢山あると思いますが、是非、歯科に来るのもとっても大事なことのひとつとして下さい。 前回の記事に書きましたが、作家の村上春樹氏もそう言ってますよ! 2015.3.26 #
by 418support
| 2015-03-26 15:57
現在、期間限定の企画としてあの村上春樹氏がサイトを立ち上げ、ネットユーザーからの質問に答えています。 個人的に興味をもってこのサイトを閲覧していました。 すると… きょう、UPされた記事の中にとっても嬉しいやりとりがありました。 そのタイトルはまさに
【歯!】 http://www.welluneednt.com/entry/2015/02/08/113300 (注 直接リンクできませんのでコピー&ペーストでお願いします。サイト名は【村上さんのところ】です) 送られている質問は実に様々で、例えば ・作品について ・ヤクルトスワローズについて ・音楽について ・猫について ・おりいって聞きたいこと などなど…。 1/15から2週間質問を受け付け、結局3万通を超えるメールが届いたということでした。(質問の受付は終了しています) 本当に個人的な話で申し訳ありませんが、ずっと以前から彼の作品を読み続けてきた一ファンとして、この企画とても楽しみにしていました。 また、彼の作品で描かれる主人公が、だいたいいつも決まって、どんな過酷な状況であれ、きちんと食事をし、掃除をし、身なりを整える、その描写の一つとして、歯を磨くシーンがよく描かれていたことを私はずっと大きな事としてとらえていて、ある確信がありました。 《村上春樹はきっと歯のメンテナンスをしっかり行っているに違いない》と。 思いがけずその答えを得たことが嬉しかったし、世界的な作家が『自分への最大の投資は何?』と聞かれ、 《何はともあれ歯を大事にしよう》 と若者に意見していることが、この先の未来を少し明るくしてくれたような気がします。 現在この質問と答えのページはFacebookにて300人もの人々にシェアされています。 こういう記事はどんどん拡散してほしい、と切に願います。 2015.2.8 #
by 418support
| 2015-02-08 20:12
|
ファン申請 |
||