カテゴリ
以前の記事
2023年 08月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 検索
外部リンク
|
7月に入りました。 早いもので2017年ももう折り返しです。 つい先日、記録的な豪雨に見舞われた九州では亡くなられた方や、孤立された方々など多くの被害が報道されています。 天災は人の力ではどうにもならないことが多く、このような報道を見るにつけ、何ともやるせない気持ちになります。 いざという時、とにかく自分の命を守ることが一番大事!それを肝に命じて生きていかなければなりません。 さて、最近の当院のニュースをいくつか報告します! まず 先月無事にISOの定期審査を終えました。 認証を取得してからなんと今年で10年目になります。 自分たちだけでミーティングをしているのとは違って、異なる視点で、審査員に現状を分析して頂くことによって見えてくるものも多く、新たな志を抱くことにも繋がります。 予防型歯科医院作りを始めて14年。 歯科医院のスタイルの1つとして予防を取り入れているのではなく、来院された全ての患者さんに、予防の意識をしっかりと持って頂くことを念頭に置いて診療しています。 これからもそこは決して変わらないところです。 次にあまりお気づきではないかもしれませんが、 メンテナンスルームの正面の壁を模様替えしました! 実は私はこの模様替えに関してはかなり思い切った色選びをしたつもりだったんですが、何故か患者さんから特に何も言われなかったようで(1人だけ、気づいた方がおられました)そういえばソファーを替えた時もそうだったなぁと思い出しました。 私たちは毎日毎日ここにいるのだから当然なのかもしれませんね。 もしかしたら気づいていても敢えて何も言われない方も多いのかもしれませんが…。笑 さて、もう1つ大きな変化 丸の内歯科医院は 7/5 歯科用CTを導入、設置 しました! CTといえば医療用では広く多くの方に認知されているものではありますが、歯科用CTは聞いたことないという方も多いことでしょう。 全ての方が対象になるわけではありませんが、治療のために診断の精度が上がることは間違いありません。 この件に関してはまた後日、改めて院長にインタビューをしながら分かりやすくお話ししたいと思います。 (何しろまだ一昨日設置したばかりなのです…) 最後に きょうは七夕ですね。 玄関に毎年のように七夕の飾り付けをしました。 飾りもマンネリ化しないように、今年はネットを見て、いくつか新しい物にチャレンジ! どの飾りもごく普通の大きさの折り紙でできました。 折り紙ってスゴイ!と自画自賛! (笹の葉じゃないのですが、あしからず!) 富山は8月に七夕をやる習慣が残っているので、これからしばらくは飾っておきますね。 受付のカウンターに短冊も用意してありますので、是非願い事を書いて飾ってください。 私は段々と欲がなくなり、人々の平和や健康を願うのみになりました。 そういう人が多いようで、やはり皆さんそれが一番願うことなのかな、と強く思います。 雨もやみました、天の川で織姫と彦星は無事逢瀬がかなったでしょうか。 富山の七夕なら8月にもう一度会えるってことになるのかしら? 笑 2017.7.7
by 418support
| 2017-07-07 21:17
| ニュース
|
ファン申請 |
||