雪の少ない冬が終わり、春の訪れを感じます。
きょうは3.11
あの震災から5年です。
連日のように震災関連のニュースやドキュメンタリーが放送されています。
原発の事故と重なり被害は膨大で、それに関連した不幸も多くありました。
まだまだ哀しみをひきずったまま頑張っておられる方々が多く、胸が痛みます。
また最近は子どもたちを取り巻く家庭や、教育現場の変化による事件も多発し
そうしたニュースを見るにつけ何ともやりきれない思いを抱きます。
健康であることはなんて困難で、貴重なことなのか、とも言えます。
こんな時代だからこそ、自分で自分の心と体を守っていかなくてはなりません。
そして、大切な人の心や体を守ってあげられる人でもありたいです。
さて、春の訪れと共に当院の玄関前も今花盛りです。
冬越えしたビオラやパンジー色とりどりの花がみなさんをお出迎えしています!
新しい季節
希望に膨らむ明るい世の中になりますように。
2016.3.11
