カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 検索
外部リンク
|
あっという間に夏本番。このところムシムシと暑い日々が続きます。 風通しをよくしようとすると虫が入り込み、過ごしやすくするためにはいろいろ工夫が必要です。 本格的な夏はこれから、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。 待合室のお水サービスも引き続きどうぞご利用下さい。 夏と言えばこれ ポーチュラカ!! 1週間ほど前に植えたのですが、次々と可愛らしい花を咲かせてくれます。 黄色、ピンク、赤、混じりと色とりどりです。 また、ダブルキキョウはいかがですか?涼しげでしょう? 八重のキキョウのことです。 それに春からずーっと頑張っているマリンバももう少し楽しめそうです。 真っ白い小振りなお花は可憐ですよね。 この季節のお花は天候のせいか、なかなかきれいに保つことが難しいのですが、当院にはお花好きの患者さんもとっても多いので頑張って世話をしなくては!と思っています。 ここ最近のニュースとしましては まず、先月に毎年恒例のISOの審査を終えました。 審査機関の方には毎回とても有効なアドバイスを頂きとても感謝しています。 このところスタッフの退職や休業で人手が足りない実情ですが、こういう時こそ丁寧に、診療に影響がでないよう 最善の努力をするべきだと肝に命じたところです。 ふたつめのニュース! 当院にとっても初めての「14歳の挑戦」の受け入れ。 歯科衛生士という職業に興味を抱き、希望して来てくれた中学生の夢を壊さぬようこちらもやや緊張の4日間でした。 近い将来カッコイイ衛生士さんを目指してくれるでしょう! また、現在 富山歯科総合学院の3年生2名も実習に来ています。 学校で学ぶことと日々の業務の間には多少のズレも生じるものですが、衛生士という職業の責任とやりがいを思う存分感じてほしいと思います。 実習期間も残りわずかとなりましたが有意義な実習となりますように。 それから大きなニュース! 4月から産休に入っていた島田さんが先月無事出産しました! 元気な男の子です。 1年間の育児休業を経てまたカムバックしてくれることになっています。 彼女が担当していた患者さんは現在他の衛生士が代わって受け持っています。 どの衛生士も責任を持って引き継いでおりますので安心して下さい。 さて富山では8月に祝う七夕ですが ささやかながら玄関に七夕飾りをしました(笹の葉ではないんですがごめんなさい) 短冊もまだまだありますのでご希望の方はどうぞご自由に願い事を書いて飾って下さいね。 皆さまが健康で(健康な歯で)元気に暮らせますように。
by 418support
| 2014-07-18 14:13
|
ファン申請 |
||